Style Lab
そう言えば、昨年のゴールデンウィークは・・・。
Style Lab(スタイル ラボ)の開設でバタバタでした(-。-)y-゜゜゜
もう一周年です(^-^)
月日が経つのは早いですねぇ・・・。
水槽の引っ越しって結構大変なんですよね。
新しい水槽を立ち上げる方がぜんぜん楽。
ショップじゃないので水槽の本数自体は多くないんですが、Style Lab内の配置なんかも考えながらでしたから^_^;
基本的にはバックヤードに設置する、お魚や水草のストック水槽が殆ど。
なので作業効率が中心。
いかに動かずに作業出来るか^_^;
Style Labの正面から見える場所は、展示水槽と応接スペース。
今はこんな感じになってます。
展示してる水槽はちょこちょこ変わりますが・・・^_^;
今は、海水魚と金魚(-。-)y-゜゜゜
先週まで淡水の熱帯魚水槽も展示してましたが、現在出張中( ̄ー ̄)ニヤリ
展示してる水槽は気分で変えてますのでご了承願います(^-^)
ちなみに、くどいようですが、ショップではないのでお魚や水槽・器材などの販売は行っておりませんので(-。-)y-゜゜゜
※水槽管理を前提とした販売は行っております( ̄ー ̄)ニヤリ
開設当初はそうでもなかったんですが、今になってみると‘狭い’・・・^_^;
倍くらいは欲しかったなぁと最近よく思います。
一応、住所は
〒939-8207
富山市布瀬本町2-4 サークルパレス布瀬101
有沢橋の手前、寿屋サンの目の前です。
通りに面してるのでわかりやすいです。
駐車場ございます!
常駐はしてないので、見たい方がいやっしゃればお気軽にお電話下さい。
| 固定リンク
「アクアリウム」カテゴリの記事
- 富山湾の神秘 at Tokyo(2018.03.12)
- スノーボードハーフパイプ(2018.02.10)
- ルパン×アクアリウム(2018.01.19)
- 雪雪雪・・・(2018.01.29)
- 商工とやま(2018.01.08)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 富山湾の神秘 at Tokyo(2018.03.12)
- IOX-AROSA CAP HALFPIPE 2018(2018.02.26)
- スノーボードハーフパイプ(2018.02.10)
- ルパン×アクアリウム(2018.01.19)
- 雪雪雪・・・(2018.01.29)
コメント
以前、コメントさせていただいたクニヒロです。
ほぼ通勤経路にユウさんの展示スペースがあることがわかりました~!!
富山で、人に癒しの感動を与える、
本当に面白いビジネスをされているユウさんのブログは、とても励みになります。
これからもちょこちょこブログにオジャマさせていただくと思いますが、
よろしくお願い致します!!
投稿: クニヒロ | 2012年5月 4日 (金) 12時00分
コメント遅くなりスイマセンでした^_^;
クニヒロさんの通勤コースだったんですね!
最近はブラインドー閉めてることが多かったのですが、ちゃんと開けておきます^_^;
夕方以降は出来る限りライトアップもしておきます!
富山ではまだまだ認知されていないビジネスですが頑張って広げていきたいと思います。
スローライフな富山ですが、癒されたい方は沢山いらっしゃると思いますので!
お時間がありましたらお気軽にお立ち寄り下さい(^-^)
投稿: You AquaLife | 2012年5月 8日 (火) 22時02分