SHIDAX Please!
今月のタイトル画像はツノダシってお魚です。
映画ニモに出てたギルです。
珍しくアクアリウムらしいタイトル画像・・・。
本日の新聞の折込チラシにこんなのが。
‘シダックス カルチャークラブ’
レストランカラオケのシダックスです。
店舗によって色々ですが、面白そうな講座が沢山!
詳しくはシダックス カルチャークラブのHPを
http://www.shidax.co.jp/sc/cultureclub/index.php
以前も告知しましたが・・・
こんな講座をやっちゃいます(^-^)
まぁ、いろいろあってこうなった訳ですが^_^;
富山って熱帯魚人口が少ない県なんですよね。
ショップも少ないし・・・。
一般的にも、昔は飼ってたけど今はねぇ・・・、って人が多いんです。
皆さんうまく飼えなくて死なせちゃったり、水槽が汚れてどうでもよくなったりだと思うんです。
初心者やマニア以外の方は、マニア的な飼育じゃなく、インテリア&癒しの考え方て飼育するといいんじゃないかと。
考え方を少し変えるだけで案外うまく飼育できるんですよね(-。-)y-゜゜゜
ユウ・アクアライフのレンタルアクアリウムもマニア的なことは殆どやってませんし・・・。
あとは、熱帯魚や金魚の楽しさや美しさ、可愛らしさなんかを触れて知って欲しいなぁとの思いから講座を開くことにしました(^-^)
ってな訳で、10月16日(土)に講座を開きます。
実際に水槽を持ち込んで、お魚達も連れていきます。
見て、触れて、簡単に楽しく長期で飼育が続けられる方法をお話します!
レイアウトもしますよ!
もちろん受講される方々も実際に行います。
初回講座ということで “特典” あり!
☆受講生の方に熱帯魚と水草をプレゼント!!!
※希望者のみです。
お魚や水草の種類は選べませんが・・・^_^;
水を触りますのでハンカチかタオルをご持参下さい。
別途教材費なんかもありません。
あとは手ぶらでOK!
ちなみにこの講座、富山市の掛尾店だけの講座です。
市内に山室店もありますがやってません^_^;
お待ちしてま~す。
| 固定リンク
「アクアリウム」カテゴリの記事
- 富山湾の神秘 at Tokyo(2018.03.12)
- スノーボードハーフパイプ(2018.02.10)
- ルパン×アクアリウム(2018.01.19)
- 雪雪雪・・・(2018.01.29)
- 商工とやま(2018.01.08)
「インテリア」カテゴリの記事
- ガンダム アクアリウム by 51(2017.12.01)
- コーラル&マリンアクアリウム(2017.11.20)
- ガンダム & ジャズ アクアリウム(2017.11.14)
- アクアリウムギャラリー(2017.09.01)
- ガンダム アクアリウム by 51(2017.04.25)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 富山湾の神秘 at Tokyo(2018.03.12)
- IOX-AROSA CAP HALFPIPE 2018(2018.02.26)
- スノーボードハーフパイプ(2018.02.10)
- ルパン×アクアリウム(2018.01.19)
- 雪雪雪・・・(2018.01.29)
「ペット」カテゴリの記事
- ルパン×アクアリウム(2018.01.19)
- ガンダム アクアリウム by 51(2017.12.01)
- コーラル&マリンアクアリウム(2017.11.20)
- ハナイカ(2017.11.07)
- アクアリウムギャラリー(2017.09.01)
コメント