デモ水槽 3
水温も上がった今日、ライブロックとお魚を入れてきました!
ライブロックは前に説明した生きた岩です。
これをレイアウトのベースにします。
お魚は『ルリスズメダイ』
綺麗なブルーのお魚です。
でも、チンピラです^_^;
今日はとりあえず5匹泳がせてきました。
水槽を立ち上げてすぐはろ過も十分にできない状態なので、お魚の数を少なくして様子をみます。
で、今日はこんな感じ。
照明も点けて7割完成!
水槽&架台のデザインはTOJOグループであるユウ・アクアライフが色濃く出てます(^^)v
今回は背が低い水槽を使いましたが・・・。
通常、背の高めな水槽を使って、レイアウトに高さを出すようにします。
カッコいいですねぇ!
TOJOグループ以外でこの仕様が普通にレンタルできるとこはないでしょね。
特に富山ではユウ・アクアライフのみ(^^)v
そもそも富山に同業がいないんですが^_^;
もちろん、この水槽セットの販売もOKです!
その後のメンテナンスはさせて頂きますが(^-^)
タラソピアのエントランスはダウンライトだけなので、夕方以降はこんな感じで綺麗です(^-^)
タラソピアのブルーのイメージに合わせてライティング。
画像では架台の照明が目立ってますが、実物は柔らかい感じの照明です。
外から見るとこんな感じ。
結構目立ちます!
で、入口。
Welcome!タラソピア
レイアウトはこんな感じ。
ライブロックがかなり少ないです^_^;
次回もう少し入れてメリハリをつけたいですね。
それも含めて7割完成。
まだレイアウトと、外見も若干装飾します。
| 固定リンク
「アクアリウム」カテゴリの記事
- 富山湾(2018.04.09)
- 富山湾の神秘 at Tokyo(2018.03.12)
- スノーボードハーフパイプ(2018.02.10)
- ルパン×アクアリウム(2018.01.19)
- 雪雪雪・・・(2018.01.29)
コメント
凄くブルーが綺麗ですね!実際に見ると、より神秘的なんでしょうね〜(^-^)♪
行く機会が、ほとんどありませんが、一度は実際に見に行ってみたいと思いました。
投稿: 匿名 | 2009年3月 8日 (日) 21時59分
こんなに綺麗だとは...w(゚o゚)w
熱帯魚の鮮やかな色は見ていて飽きません(o^-^o)
まさに神秘的って言葉がピッタリですね?!
それには きっとYOUさんの手練?センス?
もあるのでしょうが∑(゚∇゚|||)
ライトアップすると更に幻想的なのでしょうね♪♪
これは実物を是非、見に行ってみたいです(^^)
投稿: chocolat | 2009年3月 9日 (月) 01時08分
匿名サン
海って神秘的な世界だと思うんです(^-^)それをレイアウトと水槽本体でも表現できたらと思ってます。
タラソピアも神秘的な海洋深層水を使った施設ですし!
今回はタラソピアと海洋深層水をイメージしてつくりました。
機会があれば見てやって下さい!
タラソピアも気持ちいいですよ~(^-^)
投稿: You AquaLife | 2009年3月 9日 (月) 21時10分
chocolatサン
是非見に来て下さい(^-^)
タラソピアも一度行ったらハマりますよ。
投稿: You AquaLife | 2009年3月 9日 (月) 21時13分